Platform

Linux

【RHEL 9】【OpenSSL】【ECC 証明書】プライベート認証局の構築 (ルート CA・中間 CA)

プライベート認証局の環境プライベート認証局 (ルート CA・中間 CA) を構築するにあたり、使用する OpenSSL は以下の環境のものを使用する。作成ディレクトリ/etc/pki/CA設定ファイル/etc/pki/tls/openssl...
Cisco

【Cisco IOS】【Catalyst】【Ubuntu】MTUの変更

接続構成Windows 端末から Ubuntu Linux 内の VM 仮想ルーター(MTU 8192 で OSPF 設定済み)への通信において、MTUを拡張する。この時、Cisco Catalyst スイッチ経由でルーティングするため、ス...
VyOS

【VyOS】【Win11】【IKEv2】 VPN リモートアクセス (User/Password 認証)

接続構成Windows 11 端末から宛先の NAT 配下サーバにアクセスするため、IKEv2 を用いて同一の LAN セグメントに接続する。この時、Winsows 11 端末は NAPT ルータ配下で送信元 NAPT が行われる。各パラメ...
Linux

【Ubuntu 24.04】【netplan】 WiFi ホットスポット化

ネットワーク設定情報WiFi インタフェースと Ethernet インタフェースを持つ Ubuntu Server で、WiFi インタフェースをホットスポットとして使用して無線LANルータ化を行う。また、この時インターネット可能なように ...
Linux

【Ubuntu 24.04】【DNS】【bind】サブドメインの委任と再帰問い合わせ

概要親ドメインとなる DNS サーバ (bind) からサブドメインとなる DNS サーバに委任を行う。また、 DNS クライアントからの再帰クエリを受け付けて、親ドメイン、サブドメイン、その他インターネットドメインを返すフルリゾルバとして...
Linux

【Ubuntu 24.04】【UFW】【NAPT】netplan によるネットワーク設定 (IPv4/IPv6)

ネットワーク設定情報NICインタフェースを複数持ち、片方をインターネット用、もう片方を内部ネットワークとして設定を行う。この時インタフェース名称が MAC アドレスから生成されて分かりにくい為、別名に変更を行う。また、内部ネットワークがイン...
Linux

【Alma Linux 9】古いカーネルの削除

Alma Linux 9 でアップデートしていると、古い Linux カーネルが溜まっていくのでこれを削除する。但し、デフォルトで 3 世代までとなっているため、3 つも不要な場合。# cat /etc/dnf/dnf.confgpgche...
Linux

【RHEL 8】Developer サブスクリプションの更新

Red Hat Developer サブスクリプションの更新【Red Hat Enterprise Linux for x86_64】RHEL の Developer サブスクリプションが切れていたので、更新のメモ。今回はホスト名変えたから...
DRBD

【Alma Linux 9】DRBD によるブロックデバイスの冗長化

構成図Linux クラスタにおいて、ストレージ専用のネットワークを利用して DRBD によるブロックストレージの冗長化を行う。DRBDAlma Linux 2台のそれぞれで DRBD を使用してブロックストレージの同期を行う。この時、ストレ...
Linux

【Ubuntu 22.04】【KVM】ゲスト VM (Alma Linux) の構成変更 (仮想DISK追加)

ゲスト VM に仮想 DISK を追加Ubuntu Desktop 22.04 をホストOSとして KVM による仮想化環境を動作させている。この時、ゲスト VM の「Alma Linux」に新規の仮想ディスクを追加する。追加する仮想ディス...